広報くきより転載 補助金・奨励金 すまいの相談窓口info

2023年6月時点で使える 久喜市の補助金と助成金を紹介① 既存建築物の耐震補強等への助成金

広報くき6月号で、久喜市の補助金情報が紹介されました。
2023年6月時点で活用できる情報です!
ご紹介は全4件。そのうち1つ目にあたる「既存建築物の耐震補強等の助成金」を転載します。

広報くきより転載 補助金・奨励金 すまいの相談窓口info

2023年6月時点で使える 久喜市の補助金と助成金①
既存建築物の耐震補強等への助成金

対象者

建築確認を受けて平成12年5月31日までに着手し建設された木造住宅(2階建てまで)

助成額

1)耐震診断

要する費用の1/2(上限5万円)

2)耐震補強設計

要する費用の1/2(上限5万円)
※耐震診断を実施したものに限る。

3)耐震補強工事

要する費用の23%(上限50万円)
※耐震診断後に、耐震補強設計により実施するものに限る。

4)建替え工事

耐震補強工事相当費用の23%(上限50万円)
※建築確認を受けて昭和56年5月31日までに着手して建築された木造住宅で耐震診断を実施したものに限る。

それぞれ要件がありますので(久喜市・担当部署へ)お問い合わせください。

問合せ先

久喜市役所 建築審査課 企画指導係(内線4695)

出典

出典:広報くき 令和5年6月号

リンク:
https://www.city.kuki.lg.jp/smph/shisei/koho/kuki/kohokuki_r05/koho202306.html

まとめ

いかがでしたでしょうか。
例えば、実際に耐震工事をせず、耐震診断だけでも補助金(助成金)が適用されます。両親の家を引き継ぐ時や、中古戸建を購入してリフォームしたい時、この補助金があれば役に立つはず!
市の補助金・助成金を活用して住まいをバージョンアップ!長く暮らせる住み心地のよい家を目指したいですね!
広報くきでは、久喜市から発信されている住まいの補助金はこのほかにも紹介されています。
例えば、こちらの補助金・助成金情報はいかがでしょうか。ぜひ併せてご覧ください!

フジハウジング すまいの相談窓口

久喜市でHAPPYなお部屋探し
賃貸物件のご相談はこちら

情報サイト
久喜賃貸ナビ

久喜駅東口徒歩3分の直営店
すまいの相談窓口(実店舗)

不動産売買のご相談はこちら

情報サイト
久喜不動産ナビ

久喜駅東口徒歩3分の直営店
フジハウジング(実店舗)

>久喜すまいの相談窓口 info

久喜すまいの相談窓口 info

埼玉県久喜市「すまいの相談窓口」が発信する、地域情報と不動産のお役立ちブログ。地元スタッフが情報を随時更新!久喜市の暮らしをもっと楽しく!
お部屋探しと不動産売買はすまいの相談窓口にお任せください。地域に詳しいスタッフがより良いご提案をいたします。

CTR IMG