小学校の教育理念に「潤い」や「創造性」をうたう清久小学校は、学校沿いに卒業生による自由闊達な作品を幾つも見ることのできる、豊かな育みを感じられる小学校です。
ここでは創造性あふれる学校生活が魅力の「清久小学校(きよくしょうがっこう)」をご紹介します。
ぜひ住まい探しのヒントにお役立てください。
目次
清久小学校の基本情報(久喜市HPより抜粋)
久喜市立清久小学校(きよくしょうがっこう)

- 所在地
- 久喜市六万部590
- 電話
- 0480-21-0789
- AED
- 設置あり(1階・職員室)
- 学級数
- H29年度 学級数8 児童数146名 各学年1クラス・特別支援クラス2クラス
- アクセス
- 清久小学校から久喜駅まで 徒歩+バスで約19分
- 公式サイト
- 久喜市立 清久小学校ホームページ
清久小学校の特徴 7選

- 1. 比較的小規模校です
- 平成30年度4月現在、全校149名です。
平成30年度の新入生は22名でした。 - 2. 学校活動
- 学校では鼓笛隊活動が行われ、4/1には清久工業団地周辺で開催される「清久さくらまつり」に、4/29には久喜市れんげ祭りに招待を受け、4~6年生の鼓笛隊が演奏を披露しました。
地域のお囃子里神楽の練習もあり、2018年は駅前で発表会が開かれています。
そのほか恒例行事として6年生になると本格的な茶道体験の機会があり、学校ブログでは真剣な面持ちの微笑ましい姿を見ることができました。 - 3. 学校活動
- 学校では鼓笛隊活動が行われ、4/1には清久工業団地周辺で開催される「清久さくらまつり」に、4/29には久喜市れんげ祭りに招待を受け、4~6年生の鼓笛隊が演奏を披露しました。
地域のお囃子里神楽の練習もあり、2018年は駅前で発表会が開かれています。
そのほか恒例行事として6年生になると本格的な茶道体験の機会があり、学校ブログでは真剣な面持ちの微笑ましい姿を見ることができました。 - 4. 学校環境
- 久喜駅からは離れた地区にあたりますが、菖蒲・鷲宮エリアのほか加須市に近い地域にあたります。
小学校から約1.2kmのところには、資生堂や大日本印刷などの有名企業が構える清久工業団地には、野球場や釣り堀(へら鮒)を備える大型の「清久公園」があります。
このほか地域では久喜市の特産でもある梨栽培農家が見られ、一部の農園では直売が行われています。 - 4. 中学 久喜南中学校
- 同じ学校:江面第―小学校、江面第二小学校、清久小学校
- 5. 学校統廃合
- 学校統廃合の対象校としての検討は、平成29年度時点ありません。
- 6. 学童保育
- 清久もみじクラブ (電話:0480-23-5004)
- 7. その他
- 運動会は5月開催です。
久喜市の小学校データ
- プログラミング教育の先行実施
- 2020年度に必修になる小学校プログラミング教育に先駆けて、久喜市では今年(2018年度/H30年度)より市内の全小学校でプログラミング教育を先行実施することになりました。
各小学校の準備が整い次第、順次開始されるとのことです。
※2017年(H29年)以前に文部科学省指定の研究対象校だった久喜小学校では、すでにプログラミングが始められています。 - 耐震化率 100%(2017年4月時点)
- エアコン設置率 100%(2016年6月より)
- タブレット端末の導入 100%
清久小学校の学区にあたる物件一覧
最新の久喜市 小学校周辺の賃貸情報は、こちらからもご覧いただけます。
最新・久喜市 小学校周辺の賃貸物件一覧
※小学校の基本情報・データは各学校の公式HP、市の公的文書をもとにまとめています。情報は、基本的にH30年度6月当時のものですが、内容によりそれより古いものも含まれます。
※最新の情報が知りたい方は、市や各学校へお問い合わせください。